・迷宮

自分が異端の存在であるように感じたことはあるだろうか。私はある。生きている世界からの疎外感があり、理解者なんて1人もいなくて、自分の考えていることが全てから外れている理屈の通らないただの感情論だと気付き、あぁどうしたらいいのか、誰かに受け入れてもらいたいのか1人で居たいのか、独りになることは叶わないのか、ぐるぐる考えたことがあった。

 

f:id:pantopancake:20161223085520j:image
『迷宮』中村文則


中村文則の書く小説は何故こんなにも私を苦しめるんだろうか。主人公の新見の気持ちなんて分かるわけがないし、私から見たら新見は異端だと思えるのに、どうしたって私と似ているのだ。
彼のように精神科に通院するように言われたことはないし、その必要もなかった。自分の中にもう1人の人格を作り出すこともなかったし、親に捨てられたこともない。それなのに、彼の考えや行動に理解がある。同意してしまう。
私はおかしいのだろうか。精神異常者なのだろうか。
このことから分かるのは、この世界に生きている人きっと全てが異常であるということだ。みんな何処か壊れている。壊れているのを隠していたり、必死に修理して何事も無いかのように生きている。側から見れば、精神異常者のような行動も、当の本人にすれば、それを行うことで精神を保っている可能性も大いにあるのだ。私たちは他人のことを何にも理解していない。自分の基準なんて、思っている以上に簡単に壊れる、壊される。

新見と紗奈江との関係は恋人とは言えなかった。しかし、最後は入籍する。新見も付き合いが生まれた時は、愛と思っていなかっただろう。彼は何度も、なんとなく彼女の部屋に向かった。仕事帰り、暇になった時何度も。好き、だなんて全く思ってなさそうに。
ごちゃごちゃ色んな考えがあって、この人の今の考えは本当の気持ちなんだろうかとか、これは本当に愛なのかとか疑うものがたくさんあっても、そんなもの取っ払って、気にしないで、それでもなんとなく一緒にいる。この考えは実はどんな言葉よりも動物的で自分の気持ちに素直な行動なのではないかと感じる。

 

 議論をする際には感情論は否定される。感情なんてものは人によって違うからだ。しかし自分に関することの多くは、自分の気持ちを基準に選択してきただろう。だからたまには、ここぞという時は、自分の気持ちを信じたい。生まれる前からすり込まれたDNAのように、本能とは理屈にも勝るものだと思うから。